主に吹きガラスの作品は、日本の工芸品によく使われる箔を使って、色ガラスを何層にも重ねる被せ(きせ)ガラスの技法によって、作品制作をしております。その絵付けの仕方の創意工夫、独自に編み出した技法により、自然の織り成す風景や情景を、紋様に仕立てた抽象的な作品を制作しております。食器として使え、また、室内のインテリアとしても使えるガラスの作品です。一点一点手作りのため表情が1つずつ違った、個性のある一点ものの良さをお楽しみください。手仕事にこだわり、自らデザインと制作を行なっております。
主に吹きガラスの作品は、日本の工芸品によく使われる箔を使って、色ガラスを何層にも重ねる被せ(きせ)ガラスの技法によって、作品制作をしております。その絵付けの仕方の創意工夫、独自に編み出した技法により、自然の織り成す風景や情景を、紋様に仕立てた抽象的な作品を制作しております。食器として使え、また、室内のインテリアとしても使えるガラスの作品です。一点一点手作りのため表情が1つずつ違った、個性のある一点ものの良さをお楽しみください。手仕事にこだわり、自らデザインと制作を行なっております。